12月16日、高2生を対象に高知大学から学長である受田浩之先生をお招きして、「自らの有する無限の可能性を最大化する!〜大学を人生のターニングポイントに〜自己実現、進路実現に向けて」というテーマで講演をしていただきました。
「大学進学を学びのゴールとせず、人生をより豊かにするために一生学び続ける大切さ」や「計画的偶発性を自ら招き入れることで未知の世界に踏み込み、イノベーションを引き起こす」など、内発的動機を強く刺激されるお話で、とても学びの多い時間となりました。