高知学芸中学高等学校
メニュー
HOME > 2024年度のお知らせ > 高校生国際シンポジウム出場決定
高校生国際シンポジウム出場決定
2025.02.07

高校生国際シンポジウムは全国で進められている課題研究、探究活動の発表会および審査会です。

人文社会学の研究から自然科学や数学、ビジネスの分野までの幅広い分野の研究成果をスライド部門またはポスター部門にて発表します。 

今年は高校1年生から4テーマ、2年生から6テーマ、本校としては過去最多のエントリーとなり、書類審査の結果、高校2年生より3テーマ(4名)の出場が決定しました。

現在、2月19日から開催されるシンポジウムでの研究発表にむけて、研究ポスターのブラッシュアップとプレゼン練習をくり返しています。

ご声援どうぞよろしくお願いいたします。

 

出場研究テーマ

和田 倫佳「再非行少年率低減策の提案」

町田 拓海「笑いの理論によるネタの進化~お笑いコンクール予選突破を目指して~」

筒井 愛結・溝渕 瑚々奈「高知学芸高等学校_南海トラフ地震から文化財を救出する~高知県版文化遺産防災マップを用いた文化財の防災・減災の考察~」

 

高校生国際シンポジウムホームページ

https://www.glocal-academy.or.jp/symposium